税務調査をきっかけに税理士をお探しの方へ

税務調査に際して、顧問税理士の次のような対応を見て不満を抱く経営者が多いようです。

① 税務調査官の言いなりになり税務調査官と一緒にクライアントを指導する税理士

これが一番よく聞く顧問税理士への不満です。

顧問税理士がクライアントの味方ではなく、調査官の言いなりになり、クライアントと税務署の間に立ってただ税務署の言い分を伝えるだけの伝書鳩的な存在でしかなかったというご不満です。

税務調査を早く終わらせたいが為に、税務署の言い分を全面的に認め、税務調査の場で税務署と一緒になってクライアントを注意する。顧問税理士の姿勢としてはどうかと思います。

我々顧問税理士の税務調査における役割は「クライアントの親身になり」「円滑に」「クライアントの心的負担を最小で」「最短期間で」「できるだけ最少の追徴税額で(もしくは申告是認で)」税務調査を切り抜ける事だと思っています。

② 税務調査官に対し、高圧的になる税理士

とりあえず税務署の言い分はすべて否定する、税務署には絶対屈するなといった過激な税理士もいるようですが、税務署職員も人間ですのでこれでは逆に税務署の態度を硬化させ、円滑に終わるものも終わらなくなってしまう可能性があります。

調査期間が長引くのは、クライアントにとっても時間的負担、精神的負担が大きく得策とは言えません。100%ダメなものまで、難癖をつけて抵抗しても意味がありませんし、そこを抵抗しなかったことで顧問税理士について不満を持たれるのもどうかと思います。

肝心なのは、例えば飲食代で個人的な経費か?取引先との接待費か?の判断や、勤務実態と比べ給与額が過大なのでは?といった、どっちとも取れる指摘について、合理的な根拠を基に、「言いなりにはならない」ということだと思います。

③ 税理士事務所担当者に丸投げ

調査開始時の挨拶を済ませ、すぐさま担当者を残し税務調査の場から立ち去る顧問税理士もいるようです。

残された担当者は、通常業務の処理は十分にこなせるものの、税務調査には応じるに足りない場合もあります。

税務調査はクライアントにとって心地の良いものではありませんし、不安な思いや緊張するのも当然だと思います。その際に税理士が現場にいるということはそれだけで、クライアントに安心感を与えられるのではないかと思っています。

当事務所では、税務調査の最初から最後まで税理士が立会を致しますのでご安心下さい。

急な税務調査もご相談下さい。

keyboard_arrow_up

0664272272 問い合わせバナー   事前相談予約